[公募プラン]雪の大普賢岳展望 和佐又山スノーハイク
大普賢岳の陰に隠れて地味なイメージの和佐又山ですが、実は標高1344mと高見山や三峰山よりも高く、麓の沢道コースから登山すれば充分な登りごたえを感じさせてくれます。
天候に恵まれれば山頂からは雪の大普賢岳、和佐又山ヒュッテ跡からは雪の大台ヶ原の大展望が。
冬の入山者は少なく、静かな登山を楽しむことができます。自分たちだけのスノーハイクを満喫しましょう。
〔日時〕
2023/2/18(土) 近鉄大和上市駅 午前8時30分集合
同上 午後5時頃 解散予定
※解散時刻はペース・天候により大幅に前後する場合があります。
※集合場所~登山口間は無料送迎いたします。
〔行程〕
和佐又口~(沢道)~和佐又山ヒュッテ跡~和佐又山~ヒュッテ跡~(林道)~和佐又口
予定行動時間:約6時間(休憩、昼食タイムを含む)
〔参加費〕
1名様 12,000円
当日、現金にてお支払いください。
〔参加費に含まれるもの〕
ガイド料
ガイド経費
〔参加費に含まれないもの〕
各自の昼食、行動食
傷害保険料
捜索救助に対応した山岳保険料
集合場所までの交通費
等(ご不明な点はお問い合わせください)
※アイゼンを使用する山行のため、お手数ですがご自身での傷害保険加入をお願いいたします。今回の山行に適したものをご紹介いたします。
※捜索救助費用が補償される山岳保険へのご加入をおすすめいたします。詳細はこちら。
〔対象〕
20歳以上の方
〔登山レベル〕
技術★2/体力★2(基準はこちら)
〔定員〕5名様程度
〔最小開催人数〕3名様より
〔必要装備〕
積雪期登山装備、防寒具、アイゼン(6本爪以上)、ヘッドライト、昼食・行動食等
※詳細はお申し込みの方へ開催1週間前ごろにご案内いたします。
※軽アイゼンの無料レンタル有。ご希望の場合はお申し込み時にご連絡ください。アイゼンは10本爪以上の前爪アイゼンでも差し支えございません。
〔キャンセル規定〕
こちらをご確認ください。
〔その他備考〕
荒天中止。中止の場合は前日20時までにご連絡いたします。
自然現象のため、掲載写真通りの景色が見られない場合もございます。予めご了承ください。
〔お申し込み〕
お申し込みフォームまたはメール、電話、SNSにてご連絡ください。
※お申し込みをもちまして、当サービス規約へのご同意とさせていただきます。必ず事前にご確認ください。