規約(2024/12/30現在)
ご参加の皆様とガイドが協力して楽しい登山をつくりあげていくために、規約を設けております。
ガイドのご依頼にあたっては、以下の規約を適用させていただきますので、必ずご確認ください。お申し込みをもちまして、規約へのご同意とさせていただきます。
ガイド登山の期間について
当ガイドサービスが提供するガイド山行は、皆さまの登山に対するサポートを主としたサービスのみを提供するものです。したがって旅行業者の提供するツアー登山とは異なり、旅行業法の対象にはあたりません。
ガイド業務を行う期間は、登山口から下山口までの山中のみとなります。登山口への移動時間はガイド業務外となりますため、ガイド自家用車を使用した移動中の事故等は自動車保険での対応となります。
悪天時の開催判断について
基本的には雨天でも開催となりますが、警報発令時など実施困難と判断した場合は、前日の 20 時までに中止や計画変更のご連絡をいたします。その場合、キャンセル料はかかりません。
状況により、当日の朝に中止や計画変更の判断をする場合もございます。その場合は、判断が当日になる旨を前日までにご連絡いたします。
参加受け入れの判断について
未成年の方のみでのご参加は基本的に受け入れておりません。保護者の方とともにご参加ください。
年齢の上限は定めておりませんが、登山歴から脚力・体力・技術的にご希望のコース開催が難しいと判断した場合は、ご参加をお断りする場合やコース変更のご提案をさせていただく場合があります。
心臓系の持病や食物アレルギーなどをお持ちの方は、事前にお申し出ください。
当日、事前にご案内した必須装備を持参されなかった場合や、当該コースを歩くのに十分な装備でないとガイドが判断した場合は、当日であってもご参加をお断りする場合があります。
写真撮影について
ガイド山行中、ガイドは写真撮影を行います。撮影した写真は、山行終了後に皆さまへお送りいたします。また、当サービスの広報等のため、webサイト、チラシなどで使用させていただく場合がございます。写真撮影や公開をご希望されない場合は、山行開始前までにお申し出ください。写真撮影はガイド料に含まれるものではなく、あくまでガイドの記録をかねたサービスとなりますので、データの保証は致しかねます。記念写真は基本的に各自でお撮りください。
技術・体力レベルについて
下記グレード表を目安に表示しています。山岳雑誌「岳人」のコースガイドレベルに準じたものとなっています。★の数はあくまで目安であり、ルートの性格によっては表の基準と異なることがあります。ご不安、ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
登山グレード表
★1
[技術]登山道はおおむね整備されている。
[体力]日帰りで5時簡以内。
★2
[技術]登山道はおおむね整備されているが、急な登下降がある。
[体力]1泊2日までの小屋泊で、1日の行動時間が5時間以内。
★3
[技術]一部ハシゴ・鎖場、雪渓や徒渉箇所がある。
[体力]2泊3日までの小屋泊、1泊2日までのテント泊、または1日の行動時間が7時間以内。
★4
[技術]厳しい岩稜や不安定なガレ場、ハシゴ・鎖場、雪渓や徒渉箇所がある。
[体力]3泊4日までの小屋泊、2泊3日までのテント泊、または1日の行動時間が10時間以内。
★5
[技術]厳しい岩稜の登下降が続き、不安定なガレ場、雪渓など転落・滑落の危険箇所が連続する。人によっては補助ロープを要する。
[体力]4泊5日以上の小屋泊、3泊4日以上のテント泊、または1日の行動時間が10時間以上。
保険について
下記ご参照いただき、適切な保険に各自ご加入ください。
ガイドはガイド用賠償責任保険に加入しておりますが、保険範囲をこえる補償を行うことはできません。
<無雪期>
傷害保険については当方で加入しておりますが、万が一の際の救助費用(民間救助隊等)が補償される山岳保険へのご加入をおすすめしております。ご加入は任意。当方へのご連絡は不要です。
下記は一例です。
モンベル野あそび保険
https://hoken.montbell.jp/aigshort/activity.php
ワンタイムやまの保険「レスキュー重点セット」
https://onetime-ins.com/index.php
YAMAPアウトドア保険 外あそびレジャー保険
https://yamap.com/insurance/sotoasobi
<積雪期>
当方の契約保険会社の都合上、積雪期はご自身での保険加入をお願いしております。
ご加入は必須です。山行前日までに各自お手続きください。
・軽アイゼンやチェーンスパイクを使用する山行の場合
保険会社によりますがハイキング保険で対応可能な場合があります。
傷害・捜索どちらも補償されるものにご加入ください。
下記は一例です。
モンベル野あそび保険
https://hoken.montbell.jp/aigshort/activity.php
ワンタイムやまの保険「ケガ充実セット」または「ケガ重点セット」
https://onetime-ins.com/index.php
YAMAPアウトドア保険 外あそびレジャー保険
https://yamap.com/insurance/sotoasobi
・10本爪以上の本格的な前爪アイゼン、ピッケルを使用する登山の場合
「山岳登はん」扱いとなりそれに対応した保険への加入が必要となります。保険会社によりますが「運動危険割増付」といった表示がなされているものです。ハイキング保険では補償対象外となりますのでご注意ください。傷害・捜索どちらも補償されるものにご加入ください。
下記は一例です。
モンベル 山行保険
https://hoken.montbell.jp/aigshort/mountain.php
ワンタイムやまの保険「ケガ充実セット」または「ケガ重点セット」
https://onetime-ins.com/index.php
YAMAPアウトドア保険 外あそびレジャー保険
https://yamap.com/insurance/sotoasobi
※上記はあくまで参考であり一例です。別途ご自身でご加入の生命保険等で通院・入院等が補償される場合は、2重にご加入いただく必要はございません。ただし、山岳登はん中の事故は補償されない場合がございますため、ご自身の保険会社に確認されることをおすすめいたします。
キャンセル料について
参加費に対してのキャンセル規定は以下の通りとなります。
-
開催日より 8 日以前:無料
-
開催日より 7 日前から前々日まで:参加費の 30%
-
開催日前日:参加費の 50%
-
開催日当日または連絡がない場合:参加費の 100%
宿泊施設利用の場合は、上記とは別に施設の定めるキャンセル規定が適用されます。また西大台入山事務手数料など、事前振り込みを要する費用についてはご返金できない場合がございます。
当日の天候や登高ペースにより危険と判断した場合は、山行途中であってもコースを変更・途中撤退する場合があります。その場合、参加費の返還はいたしません。
個人情報について
お知らせいただいた個人情報は、当サービスの運営以外に使用しません。当サービスの運営とは、ご参加にあたってのご連絡、新企画のご案内の他、登山届作成・提出、緊急時の関係機関(警察消防等)との連携等を含みます。個人情報保護方針(プライバシーポリシー)もあわせてご確認ください。
その他の場合について
上記に定めのない場合については、その都度の判断となります。ご不明・ご不安な点はお気軽に事前にお問い合わせください。参加者様とガイドが双方納得できるよう努めてまいります。
更新・改定履歴
2024/12/30 保険について追記
2021/03/03 技術・体力レベル、保険、キャンセル料について追記
2017/10/11 改定
2017/10/07 初稿作成・公開