「ちくちゅー登山ガイドサービス」では、奥深い奈良の山々をより安全に、より楽しく体験していただくためのお手伝いをしております。
サービス概要
1.登山ガイド
山の個性を大切にした企画づくりを心がけています。季節のお花や歴史あるルートなどをからめて、「ちょっとマイナーでマニアック、そして面白い」なガイドプランをご案内します。
2.コースガイド・コラム執筆
山岳雑誌「岳人」や観光サイト・パンフレット等へ寄稿しています。
3.業務サポート
登山道調査/TVロケサポート/林業・地質調査などの実績があります。
4.その他「奈良の山」にまつわること全般
オーダーメイドも可能です。まずはお問い合わせください。
公募プラン一覧 2022上半期 平日貸し切りプラン対象
<3月>
3/12(土) フクジュソウ自生地と柚野山、賀名生梅林
3/13(日) 柱状節理の絶景 屏風岩一ノ峰~住塚山~国見山
<4月>
4/2(土) ミツマタ群生地から学能堂山
4/9(土) 鉄山
4/10(日) 三多気の桜と大洞山
4/16(土) 迷岳(庵ノ谷コース)
4/17(日) 山桜のナメゴ谷展望と高塚山
4/23(土) 池木屋山(尾根コース)
<5月>
5/7(土) 琵琶の滝と百合ヶ岳(シャクナゲ) 以下、募集中
5/8(日) 天ヶ瀬古道~和佐又山(無双洞/ヤマシャクヤク)
5/15(日) 東大台ヶ原(シャクナゲ)
5/21(土) 明星ヶ岳(中尾~トップリ尾周回、シャクナゲ) 満員
5/25(水) 大台ヶ原・緑の尾根(シャクナゲ) new!
5/28(土) 桧塚奥峰(マナコ谷より、シロヤシオ) new!
<6月>
6/4(土) 学能堂山(奈良県側岳人コース、ベニバナヤマシャクヤク) new!
6/6(月) 釈迦ヶ岳(太尾より最短コース、シロヤシオ) new!
6/11(土) 観音峰(山頂往復、ベニバナヤマシャクヤク) new!
6/12(日) 行者還岳(タイタン尾根、クサタチバナ) new!
6/18(土) 和佐又山~笙の窟~巨樹ふれあいコース(オオヤマレンゲ) new!
6/19(日) ゆったり白屋岳と御船の滝(最短距離往復、コアジサイ)
<7月>
7/3(日) ゆったり又剣山(大蛇嵓展望、ピーク往復のみショートコース)
7/9(土) 八経ヶ岳(行者還トンネル西口より、オオヤマレンゲ)
携帯キャリアメールでのエラーが多発しております(@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp等)。Gmail、Yahoo!メール等でのご登録をおすすめいたします。
更新履歴
2022/4/29
-
プラン一覧をアップデートしました!