top of page

[公募プラン]晩秋の大峯奥駈道・五番関~吉野山縦走



世界遺産・大峯奥駈道の北端を日帰りで歩きます。コースは五番関~金峰神社。山上ヶ岳へ向かう女人結界門がある五番関から、大天井ヶ岳・四寸岩山・青根ヶ峰の3つの峰を越えて吉野山・金峰神社を目指す縦走企画です。大峯奥駈道の雰囲気を知りたい方や、冬山に向けてしっかり歩いておきたい方にオススメ。個人では難しい縦走形式の山行です(集合・解散駅が異なりますのでご注意ください)。


※写真は新緑の頃の様子です

〔日時〕

  • 2025/11/29(土) 近鉄下市口駅 午前7時45分集合

  • 同日 近鉄吉野駅 午後6時頃 解散予定

※マイカーの方は7時15分大和上市駅ロータリー集合も可能(解散時無料送迎あり)。


※解散時刻はペース・天候により大幅に前後する場合があります。​

​※集合場所~登山口間は無料送迎いたします。


〔行程〕

  • 五番関~大天井ヶ岳~四寸岩山~青根ヶ峰~金峰神社

※予定行動時間:約8時間(休憩、昼食タイムを含む)


〔参加費〕

  • 1名様 15,000円

当日、現金にてお支払いください。

​​

〔参加費に含まれるもの〕

  • ガイド料

  • ​ガイド経費​

  • 傷害保険料

〔参加費に含まれないもの〕​​

  • 各自の昼食、行動食

  • 捜索救助に対応した山岳保険料

  • ​集合場所までの交通費​

  • 等(ご不明な点はお問い合わせください)

※捜索救助費用が補償される山岳保険へのご加入をおすすめいたします。詳細はこちら


〔対象〕

  • 20歳以上の登山経験者の方

〔登山レベル〕

  • 技術★1/体力★3(基準はこちら

〔定員〕7名様程度

〔最小開催人数〕3名様より

〔必要装備〕

無雪期登山装備、防寒具、ヘッドランプ、昼食・行動食等

※詳細はお申し込みの方へ開催1週間前ごろにご案内いたします。​


〔キャンセル規定〕

こちらをご確認ください。


〔その他備考〕

小雨決行。荒天中止。中止の場合は前日20時までにご連絡いたします。


〔お申し込み〕

お申し込みフォームまたはメール、電話、SNSにてご連絡ください。

※マイカー利用で大和上市駅集合をご希望の方は事前にお申し出ください


※お申し込みをもちまして、当サービス規約へのご同意とさせていただきます。必ず事前にご確認ください。


 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page