top of page
プロフィール
参加日: 2020年1月11日
記事 (123)
2024年11月18日 ∙ 2 分
[公募プラン]雪の大普賢岳展望 和佐又山スノーハイク
大普賢岳の陰に隠れて地味なイメージの和佐又山ですが、実は標高1344mと高見山や三峰山よりも高く、麓の沢道コースから登山すればほどよいスノーハイクが楽しめます。 天候に恵まれれば雪の大普賢岳や大台ヶ原の大展望に出会えることも。 2023年10月にリニューアルオープンした...
920
0
1
2024年11月18日 ∙ 2 分
[公募プラン]美杉の新名所・ミツマタ群生地から学能堂山
近年話題の三重県津市美杉町の新名所・ミツマタ群生地を訪れます。膨大な数のミツマタが植樹され、シーズンには甘い香りの中美しい黄金色のミツマタ林を堪能できます。 ミツマタを楽しんだ後は背後にそびえる学能堂山へ。あまり登られることのない北尾根ルートをたどります。...
1386
0
2024年11月18日 ∙ 3 分
[公募プラン]大峰有数の大氷瀑をめぐる! 琵琶の滝と中の滝
大峰山脈の東面、下多古川(しもたこがわ)に位置する琵琶の滝と中の滝を目指します。それぞれ落差50m、40mと言われる巨大な滝が厳冬の時期にのみ凍結し氷瀑となります。山深い立地のため訪れる人も稀な氷瀑ですが、林道のおかげで歩行距離は短く、高度な技術や体力は求められません。その...
1107
0
ちくちゅー登山ガイドサービス
管理者
その他
bottom of page