大峰の名峰・稲村ヶ岳とあわせ、隣接する鋭鋒・大日山にも登り、さらに山中に秘められた宝剣を訪ねる稲村ヶ岳フルコースともいうべき満喫プランです。
大峰山脈の主稜線から外れた稲村ヶ岳は頂上から360度の大展望がひろがります。いまなお信仰の対象とされ、鋭い岩峰である大日山は階段・ハシゴの連続を越えてたどり着く険しい山です。女人禁制の山上ヶ岳に対し、女人修行の行場とされたことから女人大峯とも呼ばれており、修験道の空気を感じながら歩く一日となることでしょう。
〔日時〕
2025/7/12(土) 近鉄下市口駅 午前7時45分集合
同上 午後6時30分頃 解散予定
※解散時刻はペース・天候により大幅に前後する場合があります。
※集合場所~登山口間は無料送迎いたします。
〔行程〕
母公堂~法力峠~稲村ヶ岳山荘~宝剣~稲村ヶ岳~大日山~稲村ヶ岳山荘~法力峠~母公堂
※予定行動時間:約7時間30分(休憩、昼食タイムを含む)
〔参加費〕
1名様 15,000円
当日、現金にてお支払いください。
〔参加費に含まれるもの〕
ガイド料
ガイド経費
傷害保険料
母公堂駐車料金
〔参加費に含まれないもの〕
各自の昼食、行動食
捜索救助に対応した山岳保険料
集合場所までの交通費
等(ご不明な点はお問い合わせください)
※捜索救助費用が補償される山岳保険へのご加入をおすすめいたします。詳細はこちら。
〔対象〕
20歳以上の登山経験者の方
〔登山レベル〕
技術★3/体力★3(基準はこちら)
おおむね整備された登山道です。一部、クサリ場・ハシゴを含みます。
〔定員〕7名様程度
〔最小開催人数〕3名様より
〔必要装備〕
無雪期登山装備、防寒着、ヘッドライト、昼食・行動食等
※詳細はお申し込みの方へ開催1週間前ごろにご案内いたします。
〔キャンセル規定〕
こちらをご確認ください。
〔その他備考〕
小雨決行。荒天中止。中止の場合は前日20時までにご連絡いたします。
〔お申し込み〕
お申し込みフォームまたはメール、電話、SNSにてご連絡ください。
※お申し込みをもちまして、当サービス規約へのご同意とさせていただきます。必ず事前にご確認ください。
Comments