本格雪山登山 冬の稲村ヶ岳




冬期、大峰山脈の山々は豊富な積雪量で雪山登山の体験・トレーニングにぴったりのフィールドとなります。その中でも稲村ヶ岳は鎖場や大日山の厳しいトラバースを含み、アイゼン・ピッケルを使った本格的な雪山登山を経験することができます。雪が多い場合は尾根上の冬限定コースを歩くことも。頂上にたどり着けるかどうかは雪次第。場合により、ロープを使用して安全を確保します。
〔日時〕
-
2021/2/23(火・祝)開催
-
近鉄下市口駅・改札口 午前7時45分集合
-
同上 午後9時頃解散予定
※解散時刻はペース・天候により大幅に前後する場合があります。
※登山口までは無料送迎サービスいたします。
〔行程〕
-
母公堂~法力峠~稲村ヶ岳山荘~稲村ヶ岳~(往路下山)~母公堂
※予定行動時間:約9時間
※下山後、入浴施設に立ち寄り予定です(入浴料別途必要)。
お申し込み前に必ずご確認ください
〔参加費〕
1名様 16,000円
※10本爪以上の本格的なアイゼンを使用するコースのため、お手数ですがご自身での保険加入をお願いいたします。今回の山行に適したものをご紹介いたします。(プランにより880~2,000円程度)
〔参加費に含まれるもの〕
-
ガイド料
-
ガイド経費
〔参加費に含まれないもの〕
-
各自の昼食、行動食
-
傷害保険料
-
捜索救助に対応した山岳保険料
-
集合場所までの交通費
-
等(ご不明な点はお問い合わせください)
〔対象〕
-
20歳以上の積雪期登山経験者の方
-
雪山で10時間程度行動できる体力をお持ちの方
〔定員〕
4名様程度
〔最小開催人数〕
2名様より
〔必要装備〕
積雪期日帰り登山装備、10本爪以上の前爪アイゼン、ピッケル、ヘルメット、ハーネス、スリング・カラビナ、防寒具、昼食等。(積雪量により、ワカンまたはスノーシュー。必要な場合はご連絡いたします)
※詳細はお申し込みの方へ開催1週間前ごろにご案内いたします。
※前爪アイゼン、ピッケル、ヘルメット、ハーネス、スリング・カラビナはレンタルが可能です(数量限定。基本的に有料)。レンタルご希望の場合はお申し込み時にお申し付けください。
〔備考〕
-
荒天中止。中止の場合は、前日の20時までにご連絡いたします。